未分類

相手の「こころ」を理解できてない?

スピリチュアルズ「わたしの謎」という本を読みました。

その一部で、共感力(=相手と感情を一致せる能力)メンタルライジング(=相手のこころを理解できる能力)について書かれていました。

一般的に男性は共感力が低いと言われているようです。(男性ホルモンの影響らしい)

女性はその逆で共感力が高いため、女性がよく言う「言われなくてもやってよ!」が男性には理解できないようです(笑)。

また、メンタルライジングはコミュニケーションをとるには必要な力。

共感力とメンタルライジング高い人は、コミュ力が高いと言われる。

僕は、よくコミュ力が高いと言われるから、共感力もメンタルライジングも高いのかな。

メンタルライジングが低く、共感力が高い方は、不安になりやすい傾向があるようです。

いままでの経験上、僕は恋愛面では不安になりやすいと思う。

その原因は相手の心を理解する力が乏しくなってしまうためなのか。

他人の「こころ」なんて100%理解なんてできないとは思う。

でも、理解しようをとすることはできる。

どう相手を理解しようとするか。それが今後の恋愛においての課題だなって思いました。

-未分類